伊勢神宮からスタートしたOffice Caravan。次なる目的地として我々が向かったのは山梨県北杜市のキャンプ場。その目的は大自然の中で行わるイベント『南アルプス「水の山」ウィーク』に参加すること。というのも同時開催で行われる「水の山」映画祭にて、TRAILE HEADSが会場構成を担当しており、その設営現場にOffice Caravanのルーメットを持込んでアウトドアなフィールドの中でオフィス機能を実践しようという。では、数日間に及ぶ自然の中でおくったモバイルオフィスな日々をご覧いただこう。

南アルプス ユネスコエコパークに登録されるなど日本有数の名水の里と知られる山梨県北杜市。大自然の中の景色とドライブを楽しみながら我々は現場へと向かった。

入道雲と水田。絵に描いたような日本の夏の中をいくOffice Caravanのル ...[more]

めざす目的地のキャンプ場は森の中。ルーメットを牽引していても、慎重に運転すれば問 ...[more]

DRIVETHRUチームは、リリース前でテストドライブ中のARROWS CLAS ...[more]

気がつくとルーメットの前に映画祭のメンバーが集合。この日の為に社員全員で駆けつけ ...[more]

水の山映画祭の指揮をとるプロデューサーの鎌田さん(写真中央)の指示のもと、キャン ...[more]

会場全体の動線を把握した上で、映画上映が行われる入り口正面へルーメットの位置を移 ...[more]

映画祭のメンバーはそれぞれ森の中にテントを組み立て。ルーメットは、あくまでオフィ ...[more]

大方の準備が整うと各自、持ち場へ資材や運んでまわる。自然の中での作業は、いつもよ ...[more]

さっそくOffice Caravanのルーメットの中では、オフィス機能を発揮。会 ...[more]

窓の外の景色は、いつものオフィスとは異なり、鳥のさえずりが聞こえる自然の中。より ...[more]

Office Caravanのルーメットの壁には、ヨセミテのフリークライマーを撮 ...[more]

取材という名目で参加している本誌ディレクターの神保は、手伝おうにも足手まといにな ...[more]

キャンプ場内に設置予定のクラフト感漂うサインボードが続々と完成。さて、どこに設置 ...[more]

サインボードに加え、映画上映は日が沈んでから。そのため、会場内の各スポットにはラ ...[more]

カーニバルな雰囲気の装飾が、キャンプ場を次第に彩りはじめる。気になる、全貌はこの ...[more]