ROUND
FOUR ’18

BOBLへの道 第1章 完結

  • 2019.4.6
  • TEXT SHOGO JIMBO
  • PHOTOGRAPH YUYA SHIMAHARA (P1, Film), KENICHI SUGIMORI (P2, P3), SHOGO JIMBO (P3)

前ページの画像では載せていなかったが、難易度の高い逆走ということもあって転倒ライダーが多くみられた今回の耐久レース。無事に2時間を走りきり、DRIVETHRUにとって3年目となったBOBLもこれにて終了。スプリントレースで負傷した戸川の怪我の具合がチーム内では心配されるが、レースプログラムは最後の表彰式へと進む。

表彰式ではスプリントレースから順に発表。ノーマル50ccBクラスで1位を獲得した神保が念願のトロフィーを獲得! スーパーカブのピストンを使った優勝トロフィーは、格上のAクラスの覇者には羽が付いているが、Bクラスのトロフィーには羽が付いていないのが惜しくはあるが、とはいえ、石の上にも3年、悲願の表彰台となった。そして、いよいよ気になる耐久レースの結果はというと、常勝チームには特別なハンディキャップが課せられるにしても、18チームのエントリーのほとんどがリタイヤすることなく100周以上の周回数を走破。そんな中、表彰式では最後の最後までDRIVETHRUの順位がアナウンスされることなく、まさかの計測ミスかと思っていたところ、123周の周回数で見事3位を獲得! 耐久レース、初の表彰台へ!!

計測結果によると4位との差はわずかに1周。ほんのわずかでも気を許していれば表彰台は難しかったに違いない。よくよく耐久レースの勝因を考えてみると、無理のない走りを安定して続けたことや、ライダー交代時をはじめ、給油時のタイムロスを限りなく少なくすることに徹していたことが大きい。つまり基本に忠実だったということ。また原点に立ち返りノーマル仕様のスーパーカブであったこともライダー2人の集中力の維持に一役買っていたのはいうまでもない。いずれにせよ、これまで3年間の試行錯誤の結果がここに現れたといえるだろう。また、これを区切りにDRIVETHRUの“BOBLへの道”は、しばらくの間、休戦したいと思う。これまで数々のユニークなメンバーで繰り広げてきた本企画ではあったが、また新たなコンテンツを引っさげて挑める日までしばし充電期間としたい。次回では必ず羽付きのトロフィーを獲得できるよう入念な戦略をもってお届けしよう。
BOBL関係者の皆さまをはじめ、ライダーの皆さま、3年間、本当に有難うございました!

スーパーカブのピストンで出来たノーマル50Bクラスの優勝トロフィーと2時間耐久レース3位で獲得したメダル。ちなみにメダルもカブのエンジンのポイントカバーを使用してメカニカルな雰囲気満点。羽の付いた優勝トロフィーは次章にて必ず!