一夜明けた翌日
前日のどんよりとした曇り空が嘘と思える程の晴れ間が広がっていた。それに昨夜、出会ったマツダのエンジニアの方々にロードスター開発ストーリーを直々に聞いてしまったこともあり、これから初めてドライブするロードスターRFの期待感は最高潮に高まっていた。我々はホテルで早めの朝食を済ませ、伊豆のローカルサーファーで賑わうサーフポイントを目指した。

朝6時。いつもならまだ眠っている時間。昨夜、聞いたロードスター開発ストーリーの夢 ...[more]

急いでホテルで朝食を済ませ、ロードスターRFに潜り込むと、3連メーターの左側にド ...[more]

昨夜、通ったはずの海岸線の道は、晴れ間のせいかまったく別の道のよう!クルマも自分 ...[more]

下田を抜けてプライベートでもよく訪れるサーフポイントに到着。予想通り見事なウネリ ...[more]

ルーフの開閉はいたって簡単。センターコンソールのエアコンの下に備わるスイッチを長 ...[more]

スイッチを押すとリトラクタブルルーフの開閉がすぐにはじまる。波の音と海の匂いが車 ...[more]

リトラクタブルルーフのメカニズムは、緻密な計算の賜物。まずは3分割されたフロント ...[more]

フロント、ミドルルーフ、さらにバックウィンドウがリアルーフ下のキャビンとトランク ...[more]

昨夜のエンジニアの話によると開閉スピードさえもコントロールして、より美しい動きを ...[more]

リトラクタブルルーフの開閉をビーチで堪能した我々は、午後までに広報車を横浜に返却 ...[more]

途中、レトロな雰囲気のガソリンスタンドにピットイン。給油を終えてトランクを開ける ...[more]

昨日、通った道を巻き戻すかのうように、またもループ橋に到着。これからロードスター ...[more]

昨日のベーシックなグレードのロードスターの排気量は1.6リッターに対し、ロードス ...[more]

6速マニュアルのシフトフィーリングは、絶妙なショートストロークで操作性に文句なし ...[more]

峠を超えて、再び東名高速へ。行きでは見ることのできなかった富士山の裾野がほんの少 ...[more]

<マツダ・ロードスターRF>|乗車定員:2名|駆動方式:2WD(FR)|トランスミッション:6MT or 6AT|燃料:ガソリン|燃費:JC08モード(国土交通省審査値)※15.6km/L|車両価格:¥3,240,000〜(税込)